
-
島パイナップル (ボゴール種) 約1㎏ スナックパイン《1個》
1,380円(税込)
冷蔵 特別栽培
春 にんじん 約400g/3本前後
315円(税込)
冷蔵 低農薬
木下農園の南津海(なつみ)オレンジ 約600g
940円(税込)
低農薬
【ビオパーフェクト】有機プロテイングラノーラ〈アーモンド&ベリー〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
【パーフェクトビオ】有機プロテイングラノーラ〈ヘーゼルナッツ&アーモンド〉250g
1,490円(税込)
海外認証オーガニック
【木次乳業】 放牧育ちブラウンスイス牛の「みるくジャム」
918円(税込)
常温
四万十源流〈赤生姜〉 約150g
298円(税込)
特別栽培
国産ブラッドオレンジ 約500g
980円(税込)
冷蔵 低農薬

年のうち、わずか1カ月ほどしか出回らない「ル・レクチェ」。栽培のほどんどは新潟。というのも、1903年頃白根市の農家がフランスから苗木を取り寄せて栽培を始めたのがはじまりといわれる栽培元祖の地なのです。ラ・フランスよりも大型で、熟すと果皮が山吹色に変わります。
強い芳香と、甘く、とろけるように滑らかな果肉が印象的です。ラ・フランスが洋梨の“女王”とよばれるのに対し、ル・レクチェは、“貴婦人”、また、栽培が難しく少量しか生産されていないところから“幻の洋ナシ”とも呼ばれます。収穫直後はまだ青く、固い果実が、10〜15℃の温度下で追熟させることによって、次第に輝くような黄金色へと熟していきます。
見た目も美しく、食べ応えも十分。どうぞ食べ頃を見計らってお楽しみください。
長野 さんさんファーム